直線上に配置

ベトナム語と日本語のホームページ

アイコン日本語で読めるベトナムの本を紹介

おすすめ3大小説

 1 「虚構の楽園」 ベトナム戦争後、才能ある女性の葛藤を描く
 2 「夏の雨」 ベトナムへの愛と現実の社会との葛藤
 3 「つばめ飛ぶ」 とても児童文学と思えない、退役軍人女性の葛藤


 キーワードは葛藤(?) ハッピーエンドがありません

No 種類 書名 書店 発行年 作品・内容 著者 訳者 あらすじ おすすめ
28 文学 ベトナム短編小説選 大学書林 1982 ニャットリンなど自力文団の小説集。ベトナム語付き。   竹内与之助、川口健一 ベトナム語もついてます。   
29 文学 虚構の楽園 段々舎 1994 虚構の楽園 ズオン・トゥー・フオン 加藤栄 初めの数ページで、ベトナム戦争後のベトナムの世界の中に引き込まれていくような、すばらしい小説です。  
30 文学 夏の雨 新宿書房 1992 夏の雨 マー・ヴアン・カーン 加藤栄 こんなに祖国を愛しているのに、報われない?。でも主人公のお父さんに救われます。  
32 文学 魔術師 紀伊國屋書店 1997 短編小説集 グエン・ティ・トゥー・フエ 加藤栄 「魔術師」不仲な両親と一人娘。小さな娘の目からは両親の関係は不可解なばかり。  
32 その他 トゥイーの日記 経済界 2008 トゥイーの日記 ダン・トゥイー・チャム 高橋和泉 ベトナム戦争に従軍して亡くなった女性の日記。年下の恋人のトゥアン君をどう呼ぶか、悩むんだよね(ベトナムでは、普通男ANH(兄)-女EM(妹)だから。  
33 文学 ベトナムの民話 朝日新聞社 1969 民話集   星野辰男 「ヘビの嫁」やさしい娘が、家族のためにヘビと結婚したら、ヘビはすばらしい青年になった。  
34 文学 愛は戦いの彼方に 遊タイム出版 1999 愛は戦いの彼方に ベトナム版からの訳 バオ・ニン 大川均 戦争を舞台とした幼なじみの2人のすれ違いと悲恋を描くとても有名な小説。  
25 学術 ベトナム女性史 明石書店 2010 植民地時代、全国抗戦時代、戦後のベトナム女性 レ・ティ・ニャムン・トェット 片山須美子 ベトナムの女性が、フランス軍やアメリカ軍に対して、蜂起して戦う姿が描かれています。ベトナム女性は強い!ですね。 ★女性の活動、ザンコン(民工)やナムトット(5つのよいこと)の紹介あり
35
一般 安南物語
NEW
興亜書房 1942 第1部 安南の伝説(ベトナムの民話)
第2部 安南物語(戦前のハノイ 特に芸人の生活)
第1部 新庄嘉章
第2部 大屋久寿雄
前半はフランス人が採取したベトナムの民話の訳ですが、話の流れや訳がよくて、古いですがとても読みやすくおもしろい。
後半は芸人の生活が主に書かれています。
★民話が読みやすい
36 一般 仏印(佛印)
NEW
大日本出版 1941 ハノイ滞在紀行
イラスト付き
安東収一 じっくり滞在したようで、ホアンキエム湖の風景など、見て読んでいても楽しいです。
ちょっと「上から目線」だけど。
★イラスト付き
37
2 文学 東南アジア文学への招待 段々舎 2001 変化 カイ・フン 川口健一 儒学者の娘が貧困のために身を売る話  
3 文学 東南アジア文学への招待 段々舎 2001 年に一度だけの日 ファン・ティ・ヴァン・アイン 野平宗弘 都会から来た女性が田舎の同窓会に癒される  
4 文学 東南アジア文学への招待 段々舎 2001 詩「秋の音」「情緒」 ルー・チェン・ル/フン・カン      
5 児童 ベトナムの昔話 偕成社 1991 貉竜君(ラックロアンクアン)と嫗姫(オウコー)     ラックロンという英雄が化け物退治をして、オーコーと結婚して国を作る話  
6 児童 ベトナムの昔話 偕成社 1991 環剣湖(ホーホアンキエム)のおこり     ホアンキエム湖の神様から剣を借りて、明(中国)と戦う話  
7 児童 ベトナムの昔話 偕成社 1991 まぼろしのロイ城     チャムとベトナムの戦い  
8 児童 ベトナムの昔話 偕成社 1991 鬼よけのネウの木     鬼と人間の戦い 仏様が人間を応援する  
9 児童 ベトナムの昔話 偕成社 1991 猛虎范耳(ファムニー)の話     暴れん坊ファムニーが虎にされてしまう  
10 児童 ベトナムの昔話 偕成社 1991 スイカをひろめた男     賢い奴隷マイが迫害に負けずスイカを広める  
11 児童 ベトナムの昔話 偕成社 1991 あの世へいったトォーフォン     悪者トォーフォンがあの世に行って、自分の行動を悔い改める話  
12 児童 ベトナムの昔話 偕成社 1991 ヴァン=リンとヴァン=ラン     継母にいじめられた子どもを、実母が鳳凰になって助ける  
13 児童 ベトナムの昔話 偕成社 1991 蚊になった妻     死んだ妻が生き返ったが、また、欲望に負けていなくなってしまう  
14 児童 ベトナムの昔話 偕成社 1991 線香売りと娘     美しい娘が、線香売りの男にさらわれるが、結局王子に見そめられる  
15 児童 ベトナムの昔話 偕成社 1991 空をとぶ宝石     宝石を拾った男が、大金持ちになるが、傲慢になって身を滅ぼす  
16 児童 ベトナムの昔話 偕成社 1991 大蛇をたいじした若者     若者が悪い大蛇を退治する、役人が手柄を横取りにしようとする。  
17 児童 ベトナムの昔話 偕成社 1991 天の神をたずねた学生     貧乏な若者が天の神様の所に行って、いろいろな人に頼まれたことを聞く、自分の質問は聞けなかったが、結局しあわせになる ★いろいろな質問をもって神様に会いに行くのがおもしろい
18 児童 ベトナムの昔話 偕成社 1991 雨をふらせたチャン=コン     雨をふらせて村を助けようとするが、大洪水にしてしまう。  
19 児童 ベトナムの昔話 偕成社 1991 たいこ張りの幸運     たいこ売りのタムが鬼の宝を得てしあわせになる  
20 児童 ベトナムの昔話 偕成社 1991 とうさんがやけちまった話     笑い話 息子がとうさんがなくなった(死んでしまった)と言う。  
21 児童 ベトナムの農民 古今書院 1966   菊池一雅   村落地理学から見たベトナム農地の研究 ★1960年代のベトナムの農村風景の写真がある
22 一般 ベトナム 「工業化・近代化」と人々の暮らし  三修社 1998   中村亜里   内容は、現代ベトナムに対する批判が多いですが、批判の内容、たとえば「優秀な学生は外資企業を目指すこと」などは、ベトナムに限らず、日本であれ中国であれどこでもあることではないでしょうか?  
23 学術 日本・ベトナム比較言語教育史 沖縄から多言語社会をのぞむ 明石書店 2008   村上呂里   沖縄とベトナムの少数言語と言語教育について(ってタイトルのままやん) ★ベトナムの国語形成過程の資料が多い
24 一般 ベトナムの民話 大日本絵画 1980 監修 関敬吾ほか 1920,C.I. Chinas Baron,"Legends de L' Annan"の翻訳 話の詳細はこちら
25 児童 コオロギ少年大ぼうけん 新科学出版 2007/
1960
TO HOAI
岡田真紀訳
コオロギの男の子が、自然やいろいろな性格の虫や動物と仲良くなったり、戦ったり。主人公の気持ちの動きがうまく書けていて、楽しいです。 翻訳は英語版を元に
26 児童 キムドン 新日本出版社 1966 キムドン
おかあさんとドック少年
チュライ川を超えて
ドック・ランほか
加茂徳治訳
救国少年団に入って成長していく、キムドン少年の話。読み書き学習会があったり、地名や祭りなど生活のことも簡略化せずに書き込まれて、歴史資料として楽しめます。挿絵もリアルできれいです。
27 一般 ベトナムもうひとつの旅 明石書店 1998 「同志」レ・バン・タオ
宮島安世 ベトナムの人や文化についてのコラム集といった感じです。中に、短編小説がいくつかあります。


直線上に配置
TOPへ